縁結びパワースポット! 京都地主神社の恋占いの石とお守りのご利益とは?

 

観光スポットで人気の清水寺の境内にある「地主神社(じしゅじんじゃ)」は、地元の人より地方の人の間で、縁結びパワースポットとして有名やと思います。

 

私は現在、京都を離れて九州佐賀県に居ますが、こちらの人は京都へ旅行するていう人は多いです。縁結びパワースポットで有名やと「地主神社へ行って、恋占いの石に願かけて、お守りも買ってきました~!」いう人も多いですねぇ。

 

縁結びパワースポット! 京都地主神社の恋占いの石とお守りのご利益とは?

 

地主神社

 

地主神社へ行くには、清水寺を目指してください。せっかくやから、眺めが壮観な「清水の舞台」を見てもろて、「音羽(おとわ)の滝」に向かう途中の左手に見えるのが「地主神社」です。

 

大きな石の鳥居と、「えんむすびの神 地主神社」「良縁祈願」と書いてあるんで、分かると思います。

 

鳥居をくぐらはったら、大国主命(オオクニヌシノミコト)の像があります。因幡(いなば)の白兎を助けやはったいう神様です。縁結びの神様でも有名です。

「地主神社」の主祭神は、大国主命ですが、出雲大社にも、同じ神様が祀られています。

 

 

地主神社 ご本殿

 

まずは手水舎で心身をお清めして、地主神社のご本殿にお参りしましょう。お賽銭は投げ入れるんやのうて、置く感じで。

 

鈴を鳴らすんは、「参拝に来ました」と神様にごあいさつです。鈴を鳴らすことで、空気が揺れて振動が起こって、その震えが精霊を目覚めさせ、さらに柏手を打つことで、神様が現れるといわれます。

 

 

お参りの仕方は、二礼二拍手一礼

「地主神社」は、大国主命(オオクニヌシノミコト)だけでなく、その父母、さらに祖父母と、日本の国づくりの役割を果たした3代の神様をお祀りしています。

 

3代もの「縁続き」やからこそ、凄いパワーを持つ恋愛成就のパワースポット。良縁や縁結びといった恋愛成就だけやなく、就職や学問、芸能などの縁、さらには家庭での縁を深め、災難を断ち切って良い縁を結ぶパワーも秘めている神社です。

 

 

願掛け石♡「恋占いの石」

 

ご本殿前の対になった「恋占いの石」。片方の石から目を閉じたまま歩いて行き、反対側の石に無事にたどり着けたら、恋の願いが叶うとされています。

 

1回で辿り着けた場合は恋愛が早く成就し、

2回か3回なら恋が成就するのも遅れる可能性があり、

誰かのアドバイスを得て辿り着いた人は、第三者のサポートで恋が叶うと伝えられています。

 

人気がある地主神社は混んでたりもしますので、恋占いの石に願掛けしはる時は、気ぃつけてくださいね。

 

恋愛パワーのご利益が得られる「恋占いの石」。縄文時代の遺物であることが確認されています。かつて、京都盆地は湖でしたが、この「地主神社」の周囲だけが島となって浮かび、「不老長寿の霊山」として信仰を集めていました。

 

日本原始の神がまつられている聖域。「京都最古」「京都最強」の恋愛パワースポットと呼ばれているのはこのためです。創建は平安時代よりも古く、日本国家が誕生する以前。神代(かみよ)、つまり神話の時代。清水寺を守護する、謎に満ちた神社が「地主神社」です。

 

 

「撫で大国」(なでだいこく)

 

撫でることで、恋愛運や運気アップのご利益があるとされる「撫で大国」(なでだいこく)さんは、触る場所によって、さまざまなご利益が。

 

・小づち……良縁、開運、厄除け

・頭…………受験必勝、成績向上

・お腹………安産、子宝

・たわら……出世、土地守護、家内安全、夫婦円満

・福袋………金運、商売繁盛

・手…………勝運、芸事上達

・足…………旅行、交通安全

 

 

「祓戸大神」(はらえどのおおかみ)

 

ご本殿前にある「祓戸大神」(はらえどのおおかみ)は、厄や悪運を取り除き、明るくて清らかな心を授けてくれる神様です。水晶玉に軽く手を触れて、開運を祈りましょう。

 

「人形祓い」(ひとがたばらい)

 

 

「人形祓い」(ひとがたばらい)は、厄を取り除く人形です。

やり方は、テーブルの上に置いてある厄払いのための人形(200円)を買うて、人形に向かって、左側(人形の右手)に性別と年齢、右側(人形の左手)に願い事、胴体部分に姓名を書きます。

 

「悩み事解消、悪縁切り、厄除け」とか、縁を切ってしまいたいと思わはること書いてください。その後、息を吹きかけて、水に浮かべます。

 

「人形祓い」水に溶ける人形

 

人形を入れるとゆっくり水が染みてきて、字を書いた部分だけが薄く剥がれてきて浮かんできます。人形が水に溶けると、悪縁を断ち切り、厄祓いに。

 

「銅鑼(どら)の音祈願」

 

「銅鑼(どら)の音祈願」は、銅鑼を手で軽く3度鳴らしてから、ご祈願しましょう。「3」という数字は、万物の成長と繁栄を約束する数字といわれていて、音の余韻が長いほど、神様に伝わり、願いが届くようです。

 

「水かけ地蔵」

 

地主神社の一番奥にいはる「水かけ地蔵」は、お顔や身体の大半が失われていますが、これは長い間、地主神社の地中に埋もれていたからやそうです。

 

人知れず修行をしていた徳の高いお地蔵さまです。水をかけてご祈願すると、悩みも流れ落ち、心が清められ、運気がアップするといわれています。

 

 

「おかげ明神」

 

「おかげ明神」は、どんな願いごとでも、一つだけ必ず叶えてくれるという神様。女性の守り神として、古くから信仰を集めています。

 

 

地主神社 お守り

「キューピッド」のお守り

 

好きな人がいないや片思いをしてる人にはペンダントの形をした「キューピッド」のお守りを。

 

地主神社「恋の願かけ絵馬」

 

 

新たな出会いや恋の良縁を求めてる人は、大国さまと白うさぎが描かれた「恋の願かけ絵馬」がおすすめ♪

 

「愛のちかい」

 

 

恋人同士や結婚を望んでる人、結婚してる人にも、二人の心をつなぐお守り「愛のちかい」がおすすめです。愛を深めたい!という人におすすめの縁結びお守り♡

金色は女性用で、銀色は男性用やそうです。離れてても、二人の心をつなぐお守りです。

 

「地主神社」は、女性の恋愛成就のスポットやと思たはるかも知れませんが、男性も多く、「ご縁」を祈願して参拝に来たはるんやて。

 

毎月第1日曜日(14時~)から行われる「えんむすび地主祭り」に参加しはったら、「開運こづち」いうお守りをいただけます。

 

 

「地主神社」について

❖参拝時間/09:00~17:00(定休日はなし)

❖拝観料/無料。ただし、清水寺の入山料が必要です。

❖御朱印/地主神社では御朱印は行っていません。

❖おみくじ/「恋占いおみくじ」(よく当たると評判です。)

 

 

アクセス

-電車・バス-

・新幹線京都駅八条口からタクシーで約15分

・JR京都駅・近鉄京都駅から市バス(206・100系統)で約12分

・阪急河原町・京阪祇園四条駅から市バス(207系統)で約12分

「五条坂」「清水道(きよみずみち)」の各バス停で下車、徒歩約10分

 

 

深い謎に包まれた恋の聖地「地主神社」へ、ぜひ行ってみてください。最強の縁結びパワースポットです?

 

最後までお読み下さってありがとうございました。