京都観光縁結びパワースポット! 京都地主神社の恋占いの石とお守りのご利益とは? 観光スポットで人気の清水寺の境内にある「地主神社(じしゅじんじゃ)」は、地元の人より地方の人の間で、縁結びパワースポットとして有名やと思います。私は現在、京都を離れて九州佐賀県に居ますが、こちらの人は京都へ旅行するていう人は多いです。縁結び...2018.04.20京都観光
京都観光京都観光|神社やお寺が撮影禁止の理由は観光客のマナーの悪さ? 「楽しみにしてた京都観光やのに写真撮影もできひんてなんでやのん?」こんな風に思たはる観光客さんも多いようです。が…はっきり言わせてもらうと「おたくらのマナーが悪すぎるさかい」と思います。京都観光|神社やお寺が撮影禁止の理由は観光客のマナーの...2018.02.17京都観光
京都観光京都観光で利用するタクシーはどこがいい?ヤサカタクシーかMKタクシー? 京都出身ですよ!というと聞かれるのは、「京都観光したいけど、どこがいいですか~?」なんですけど、スンマセン。。観光スポットといわれているところへは、行った事がないところもたくさんあります。京都旅行ガイドブックとかで調べて順番に回る、もしくは...2018.02.16京都観光
京都観光京都の縁切りスポット?カップルには絶対おすすめできない場所とは 京都の嵐山といえば春は桜、秋は紅葉が綺麗で京都でも大人気の観光地です。京都旅行をしはる人は必ずと言っていいくらい行かはる場所ではないでしょうか。私も若い頃女友だちと嵐山に遊びに行って、渡月橋にあるボートに乗ったりしました。カップルや好きな人...2018.02.14京都観光
京都観光2月の京都ひとり旅で寒さ対策の服装は?ひとりで泊まれる格安ホテルは? 2月頃の京都ははっきり言って寒いです!初めて清水寺へ行ったのは2月初め頃。雪が降っていてめっちゃ寒かった記憶があります。雪景色の清水さんはそれはそれは綺麗やったんですけど、足の芯からじんじん冷えてほんまに寒かった。京都は周りを山に囲まれてい...2018.01.24京都観光
京都観光冬の京都旅行おすすめ観光スポットは雪景色の清水寺!壮観でした! 冬の京都はめっちゃ寒いです!足のつま先からじんじん冷えます。底冷えがするそんな寒さです。京都で生まれ育った私ですが、若い時は神社仏閣なんて興味はなく、友達と嵐山へボートを乗りに行ったり四条界隈をぶらぶらしたり、伏見桃山城にあるテーマパークへ...2018.01.17京都観光
京都観光洛中にこだわるのは京都のプライド?洛外にも観光名所はたくさんあります 京都の人は、住んでいるところでランク付けしたりします。京都の中心といえるところは「京都御所」です。歴代天皇が明治時代まで居住した京都御所。京都駅の北側に位置している御所こそが、京都の人たちにとっては京都の中心。洛中に生まれてこそ「京都出身」...2018.01.16京都観光
京都観光京都祇園にある仲源寺の目やみ地蔵さんは目の健康にご利益がある!? 京阪祗園四条駅から徒歩3分。南座のすぐ近くに「仲源寺(ちゅうげんじ)」というお寺があります。目の健康にご利益があるといわれる、目やみ地蔵さんが居はります。京都祇園にある仲源寺の目やみ地蔵さんは目の健康にご利益がある!?昔、鴨川の氾濫を防ぐた...2018.01.06京都観光