九州令和になって坂本八幡宮が有名になりご近所は迷惑?混雑状況と博多駅からの行き方 新元号が令和になり、令和ゆかりの地で有名になった太宰府の坂本八幡宮。もともと坂本八幡宮は1日の参拝客は20人程度の小さな神社でした。ほぼ無人で宮司さんは常駐していなくて、太宰府天満宮から派遣されているなどの事情から、今まで御朱印は授...2019.05.25九州
九州福岡縁結び神社5選!可愛いハートのお守りとおみくじのご利益とは? 私が暮らしている佐賀県はどちらかと言えば福岡県寄りというか、佐賀市内へ行くより福岡市内へ行く方が分かりやすくて便利がいいんです。(JRまたは高速バス直通で行けます) それに福岡の街は、(個人的に)何となく京都に似てると...2019.05.14九州
九州福岡空港からJR唐津駅まで乗り換えなしの電車一本で行く方法 福岡空港から唐津駅まで乗り換えなしで電車一本で行けます!唐津は福岡のお隣さんです。気軽に遊びに来てください。 →唐津市ホームページ 福岡空港からJR唐津駅まで乗り換えなしの電車一本で行く方法 市営地下鉄は国内線旅客...2019.02.16九州
九州博多から呼子までは地下鉄よりバスが便利?高速バスでの行き方は? 唐津市呼子は知名度も上がって人気のようですが、博多から呼子までの直通バスは残念ながらありません。博多から高速バスからつ号利用なら、唐津「大手口」バスセンターで乗り換える必要があります。 博多から呼子まで高速バスでの行き方 ...2019.02.07九州
九州博多駅から長崎ハウステンボスへの行き方と周辺のおすすめの観光地を教えて 佐賀県唐津市在住ですが、最寄り駅のJR唐津駅からJR筑肥線利用で、博多駅や福岡空港駅まで直通で行けるんです。福岡空港は電車でのアクセスがかなり良い空港ですよ。 筑肥線 筑肥線(ちくひせん)は、福岡県福岡市西区の姪浜駅...2018.12.17九州
九州長崎ハウステンボスイベントのイルミネーションの効率的な回り方って? 長崎県佐世保市にあるハウステンボスのイベント、イルミネーションは、全国イルミネーションランキング「総合エンターテインメント部門」で、6年連続第1位を受賞しているんです。 長崎ハウステンボスイベントのイルミネーションって? ...2018.12.07九州
九州2月のイベントのせいで受験生が博多のホテルが取れない? 2月はイベントと重なって博多のホテルは、中々取れないようです。イベントに加え、私大の入試(関東・関西の大学の地元入試試験も)が有りますからね。 2月のイベント博多座&福岡のコンサートと受験シーズンが重なる? 大き...2018.12.05九州
九州唐津市は京都より閉鎖的な街?京都出身者から見た唐津の風習と人 夫の故郷でもある佐賀県唐津市に移住して30年程になりますけど、相変わらず話す言葉は関西弁(京言葉)です。京言葉と言っても舞妓さんが使わはるあの「~どすえ~」ではありませんよ。あの言葉は所謂特殊ことばで舞妓さん修行(1年間)であの言葉...2018.08.01九州