京都観光で冬の愛宕神社へ参拝するのに必要な登山の服装や持ち物を教えて?

 

全国に900社を数えるといわれる愛宕神社の総本宮は京都にあります。「火迺要慎(ひのようじん)」と書かれたお札は京都市民にとってはお馴染みです。全国からの参拝が絶えない「愛宕さん」は京都でも最高峰の霊山・愛宕山頂に鎮座しています。

 

冬の愛宕神社へ参拝するのに必要な登山の服装や持ち物

 

仲良し友人がお正月休みを利用して、冬の愛宕神社へ参拝するというので、登山の服装について調べてほしいと頼まれて調べてみたんですね。せっかく詳しく調べたものを寝かせるのはもったいないので、記事にしました。笑

 

昔(結構昔です笑)、愛宕神社に行ったことはありますよ。「火迺要慎(ひのようじん)」の御札をもらいにですね。京都では、家庭やお店にあのお札が貼ってあるとこは多いんです。

 

愛宕神社に行ったことはありますけど、むか~しのことでよく覚えてないし、ましてや私が行ったんは冬ではなかったと思います。(うん…冬やなかったナ)

 

京都の12月/1月言うたら、クッソ寒い時期です。そんな寒くて雪が降るかも知れへん時期に、私は登山はしませんね。よっぽどやなかったら…

 

仲良し友人は、愛宕神社の「火迺要慎(ひのようじん)」の御札が欲しいらしいです。よっぽどの事情?があってなんでしょうかねぇ。わかりませんけど…

 

京都観光で冬の愛宕神社へ参拝するのに必要な登山の服装は?

 

京都の愛宕神社は愛宕山の頂上にあります。標高 924m です。12月下旬だったら、すでに雪はあると思いますが、もっと確実なのが氷の心配です。愛宕山頂上付近の黒門あたりがアイスバーン状になってたりするそうです。

 

登山服云々よりも前にまず靴! ちゃんとしたビブラム底の登山靴に加えて、簡易アイゼンまたはチェーンスパイクはあった方が良いようです。つるつるの道を歩くことになるかもしれないからです。

 

雪があるかどうかは天候次第。数日前に京都で雨が降ったりしてたら、愛宕山は雪が降ってるかも知れません。嵐山辺りから見て愛宕山が白いようなら、深雪があると思って下さいね。

 

雪よけのスパッツが必要になります。もっとも、愛宕山に登る人が多かったら、たいていは雪の中に踏み跡ができてて、防水性のあるズボンならスパッツまでは要らんかも知れませんね。

 

また、今年は度重なる台風の影響で、3つほどあるルートの内2つは倒木などで通行できないらしく、表参道のみ通行出来る状態やそうです。

 

もっとも清滝から登る表参道も倒木が多いらしく、通行には注意が必要ということです。地元の愛宕会の人たちが、表参道を通行出来るように管理、整備して復旧されたとも聞きます。

 

愛宕神社には私の知る限り登山でしか行けません。つまり登山ルートの1つが表参道です。登山口に鳥居があって直ぐに解ると思います。

 

 

京都観光 冬の愛宕山頂上は寒いです!

 

愛宕山の頂上は寒いです。地上よりも約10℃気温が下がります。愛宕神社へは往復で5時間位かかりますので、8時くらいには出発をおすすめします。

 

本格的な登山服とまでは言いませんが、防水性のある防寒服を着た方が良いです。防寒服が要るのは頂上にいる間くらいで、登山や下山の歩いてる時は寒さはあまり感じないと思います。

 

登山口から約2時間、登山道をまたぐ黒門が見えてきたらまもなくゴールです。

 

 

少し平らな境内地を通り過ぎたあとは山頂・本殿への石段があります。最後の難所、試練の階段というか長いです。ここを上がれば登頂~です。

 

 

 

愛宕神社の社務所には、たき火があるそうですので冷えた体を温められますね。ここで「火迺要慎(ひのようじん)」のお札が購入できると思います。

 

あと、トイレですが、参道にはトイレがない、もしくはあっても掃除が行き届いてない?のと売店などもありません。駐車場にはトイレがあるので、そこですましてからの登山がおススメです。

 

持ち物は、デイパックなどに

・500mlのペットボトルのお茶を2~4本(山頂に売店や水飲み場はありません)

・タオル2~3枚(は要ると思います)

・清涼系の飴を少量

・お弁当を持参、またはアンパンやクリームパンなど

・靴下,Tシャツ (帰りの着替え用として)

があれば良いですね。甘いものを補充することは、バテないためにですよ。

 

帰りのルートは?

愛宕神社参拝したあとは、一般的な下山ルートは月輪寺を経由する道です。月輪寺までは約30分、その後登山口までは約60分という下りの道のりです。

 

清滝川が見えてきたら、愛宕山の登山も終わりです。往復約5時間、簡単に参拝できるような神社ではありませんよね。

 

愛宕神社

住所:京都府京都市右京区嵯峨愛宕町1

電話番号:075-861-0658

アクセス:京都バス「清滝」下車、表参道経由約2時間

自家用車利用の人は清滝登山口にあるさくらや(青木駐車場)を利用。

 

!お客さまへお願い

お山の中は暗くなるのが早くまた愛宕山は登るのが
大変【しんどい】為、午後からのご来店の場合『小さなお子様連れ』や『愛宕山に初めて登る』というお客様はお断りする場合がございます。
遅くてもお昼11時ごろ迄には登山を開始され、夕方17:00時ごろ迄には下山して頂けますような段取りをお願いしております。
年間を通して毎年何件も山岳救助が発生したりしておりますので、ご協力の程よろしくお願い致します。

さくらや(青木駐車場)

 

さくらや(青木駐車場)のホームページにあった注意事項です。そこまで高くはない愛宕山ですが、「なめたらアカンで!」ということですね。

 

福岡市にも愛宕神社があります

全国の愛宕神社約900社の総本山が、京都の愛宕神社ですが、福岡にも愛宕神社があります。

 

福岡 縁結び神社5選 可愛いハートのお守りとおみくじのご利益とは?

福岡縁結び神社5選!可愛いハートのお守りとおみくじのご利益とは?

 

福岡の愛宕神社境内からは、福岡ヤフオク!ドーム(ヤフードーム)、福岡タワー、ヒルトン福岡シーホーク(シーホークホテル)、マリノアシティー(アウトレットモール)、玄界灘が一望に見渡せる絶景ポイントです。

 

まとめ

 

冬の 愛宕神社へ参拝するのに、トレッキングシューズやスノースパッツ、防水性のある防寒服など準備しとけば安心ですが、そんなに頻繁に登山はしないから、そこまでお金なんてかけたくないな~というあなたには、登山グッズがレンタルできますよ。

登山道具レンタル

 

最後までお読みいただきありがとうございました。