2月の京都ひとり旅で寒さ対策の服装は?ひとりで泊まれる格安ホテルは?

 

2月頃の京都ははっきり言って寒いです!初めて清水寺へ行ったのは2月初め頃。 雪が降っていてめっちゃ寒かった記憶があります。

雪景色の清水さん はそれはそれは綺麗やったんですけど、足の芯からじんじん冷えてほんまに寒かった。

 

京都は周りを山に囲まれていて盆地になっているので、冷たい空気が溜まりやすいんです。そのせいか冬は底冷えがして寒く、夏はじと~っとむし暑いんです。2月の京都は、場所によっては寒さが一段と厳しくなります。

 

2月の京都ひとり旅で寒さ対策とは?観光場所で気温は変わる?

 

京都府の日本海側、京都府北部地域(舞鶴市、宮津市、京丹後市、与謝野町、伊根町など)では大雪になる所は多いようですが、南の方の京都市伏見区や京都府宇治市は、晴れの日も多く雪の降る日は少ないと思います。

 

京都市内でも、南部では晴天になりやすい、けど金閣寺や大原三千院などの北部地域では雪の降ったりします。

 

京都観光しようと思われているところが、京都市内であってもどの地域を観光するかによっては、寒さ対策は変わってきます。

 

調べてみたら、過去30年間の気象データによると、2月の気候は平均気温が3.9℃から5.8℃、最高気温が13.8℃から22.8℃、最低気温が-7.0℃から-2.3℃となっていました。最低気温が0℃以下になることもあります。

 

ちなみに、私が今居る佐賀県の寒さというのは、京都出身の私から言わせてもらうと、攻撃的な寒さ、海が近いせいもあるのか冬の冷たい風が直接体全体に直撃される感じです。

 

今でも体感は京都の寒さに慣れている感覚がありますので、これはこれで結構キツイ寒さです。反対に、夏は暑い!紫外線強すぎて肌がチクチクします。痒くなるので日焼け止め若しくは長袖上着は必須です。

 

2月は京都府内や京都市内の山間部は、雪が降ったりもします。市内は滅多に降りませんけど、こればっかりは自然のもんやしわかりません。

 

2月の京都ひとり旅で寒さ対策の服装は?必要な持ち物は?

 

京都の寒さは、足のつま先からじんじん冷えてくる底冷えがする寒さです。初めての人は辛いかもしれませんので、出来ればホッカイロはあった方が良いと思います。足の裏に貼るタイプのものは重宝します。

私の母は足の裏に貼って、腰辺りにも貼っています(笑)

 

雪が降ったとして、京都市内に降る雪はわりと水っぽいので、念のため傘の用意もしとかはった方がええかもしれません。軽めの折りたたみの傘とか。

 

服装は、2月は朝晩の冷え込みも激しいと思いますので、ダウンジャケットやダウンコートはあった方が良いと思います。冷気通さへんしおすすめ。

 

中に着るものは、タートルネックのセーター若しくはネックウォーマーで首元も暖かいのでいいでしょう。「首(くび)」がつくところを温めると寒いのも大夫ましやと思います。(首、手首、足首など)

 

下半身はできればズボン。京都在住の私の妹や友達は「冬は裏起毛ついてるスキニーパンツは必須アイテムやわぁ」と言うてました。(笑)

 

1月に比べて、2月の寒さはましかもしれへんけど寒いのは寒いです。もし暑くなったら脱いだらええんやし、準備はしとかはった方がええと思います。

 

一年を通して観光客さんが多い京都ですが、冬の時期の京都は比較的観光客さんも少ないと思います。雪景色の清水さん(清水寺)めっちゃ綺麗でしたよ。

 

寒いとは思いますけど、北野天満宮の梅も見頃ではないかと思います。2月頃行きましたけど梅が綺麗でした。 例年の見頃は、1月下旬から3月中旬と、長く楽しめるのも魅力のひとつです。

北野天満宮みどころ

 

梅苑

2月上旬頃に梅苑を公開。開苑期間は例年2月初旬から3月下旬で、白梅、紅梅、一重、八重と、とりどりに咲く梅の間を縫うように散策路が延び、お茶とお菓子を供する茶屋も開かれます。また、2月25日には梅花祭と梅花祭野点大茶湯も行われ、毎年多くの観梅者でにぎわいます。

公開時間:10時~16時まで

入場料[いずれもお茶とお菓子付]
・大人 700円(中学生以上)こども 350円
・30名以上1割引 (但し25日・土・日曜・祝日を除く)
・身体障害者割引 大人350円・こども175円

 

2月の京都の寒さ対策は服装と持ち物と温かい食べ物で!

 

底冷えがする京都では、やっぱり温かいもんが食べたくなります。湯豆腐も良いけど、私は寒い時に食べたくなるおうどんがあります。「たぬきうどん」です。

 

きつねうどんと違ってお揚げさんは短冊に切ってあって、九条ねぎ(所によっては普通のおネギの場合も?)がのっていて、お出汁はあんかけになっていてこれは暖まりますよ。「鍋焼きうどん」も美味しいです。

北野天満宮付近のおうどん屋さん

 

 

迷わんように

まいまい京都

1コース2~3時間(参加費2,000円~)で京都在住の人がガイドをしてくれるミニツアーなんですけど、他にもいろんなコース設定があるので参考にしてみて下さいな。

 

バス・鉄道の達人「歩くまち京都」

 

京都の市街地は碁盤の目に例えられるように、東西・南北の通りは全て直角に交差しています。

 

京都の住所には、他の都市と同じように、「京都市○○区△△町××番地」と表示するほか、南北の通りと東西の通りを組み合わせて、その交差した所から、

・北へ行く場合は「上ル(あがる)」

・南へ行く場合は「下ル(さがる)」

・東へ行く場合は「東入ル(ひがしいる)」

・西へ行く場合は「西入ル(にしいる)」

と表現します。

 

むか~し私が長いこと住んでたとこは、京都市下京区下松屋町通五条上る下長福寺町・・・でした。京都の住所は長いので書くのが大変です。笑

 

ひとりで泊まれる格安ホテル?

 

京都で遊ぼうSTAY

京都の中心地、河原町通の四条~三条から東側の木屋町通界隈は夜遅くまで賑わっています。四条通界隈のお宿を選ぶのもいいですね。

 

最後までお読み下さってありがとうございました。